ごった煮

職業はITエンジニア、趣味はバイク、ゲームなどです。ITに限らずいろんな事をカオスに書いていきます。

ゲームで学んだ事

1年ぐらい前から好んで多くの時間をゲームに費やすようになった。

日本のみならず様々な国の人とも一緒にプレイをし、その中で色々な学びがあった。

人との関係性の中に目標が混じり合ったら人は強い動機付けとモチベーションを得る

そもそも自分が社会人になってからこんなにゲームにハマったことはなかった。なぜハマったかと考えて見ると、ボイスチャットでコミュニケーションを容易に取れるようになったのと、難しいミッションをクリアしたいとか対人戦で勝ちたいという動機だと思う。あとは少し低い動機になるがレアアイテム欲しさかと。

フランス人はクソ

オンラインゲームをやっていると海外の人ともやる機会がある。そして海外の人とやるといろんな特性が見えてくる。日本人は臆病で群れる。東洋人系は群れるのが多い。中国人は馬鹿なんじゃないかと思うようなイケイケの人がいる。韓国人は日本人に似ている印象。アメリカ人は意外といいやつが多い。但し少し独善的なやつもいる。欧米人は個人で行動しているやつが多い。イタリア人は不真面目な奴がいる。日本人以外は総じてゲームの個別のミッションのギミック(やり方)を理解していない奴が多い。そしてフランス人はクソ。

フランス人の何がクソなのかと問われると返答が難しいが、個人主義の極みをいっているような感じがする。そしておそらく日本人、東洋人などを見下している印象がある。

これは自分だけの印象なのかと思っていたら、2chで外人の中で一番ダメなのはフランス人という投稿があり、多くの人が同意していた。ゲームだけでも色々分かるものなのね。

怒る馬鹿

ゲームやっていると怒り出す馬鹿が結構な割合でいる。おそらく自己愛が強すぎるタイプ。怒っている理由は他の人から見ると何様?という事が多い。視野が狭く、自分だけの世界で怒っているから他の人から共感も得られない。自身も腹が立つ事もあるが反面教師になる。

idにkingつけてる奴はロクなのいない

これは前記の自己愛につながるかなと。俺が王様なんて主張している奴にロクなのはいないでしょう。まあ大体は当てはまらないと思うけど。

突き詰めれば心理戦

自分がやっているのがFPS系なのでエイム(銃弾を当てる技術)がうまいとかの要素が最も重要なのだか、なんで勝てないのか、なぜ負けるのかと突き詰めていくと心理戦に突き当たる。まあ心理戦も一つの要素にしかすぎないが、物事を多面的に見る事の重要性は学んだ気がする。勝てないのは下手なだけではないんだよね。

道徳観念の大切さ

自分がやってるゲームにDivisionというゲームがある。これはFPS系のRPGという位置付けのゲームだか、それにダークゾーンという対人エリアがある。このダークゾーンでは対人だけでなくゲームの敵もおり、アイテムも集めることができる。そして対人戦で勝つと集めたアイテムを奪うことができる。

ダークゾーンは個人で行く事もできるが4人までのパーティーで行く事もできる。パーティーは固定フレンドやオートマッチングで知らない人と行く事も可能。対人戦で人を攻撃するとそのパーティは全員ローグとなり、ローグでない他の人達に分かる仕組みになっている。

このようなゲームの仕組みになっており、裏切り、奇襲、不意打ちなど卑怯な振る舞いはなんでもありとなっている。そして対人エリアにも関わらず、対人戦を好まずローグを嫌っている人がいる現状。それは主に道徳的な理由から。人が頑張ってアイテム集めてるのに殺して奪って何が楽しいんだと。

自分も最初はローグになるのを避けていたが、それは徐々に薄れていき、今では積極的にローグをやっている。道徳観念って人の欲望を抑える為にあるのねっていうのに気づく。男は殺したい生き物だ。ゲームだからできる事だけど。道徳って突き詰めれば自己防衛の為の虚構なんだよね。戦争時に人を多く殺すと英雄だけど、平和な時だと最悪の犯罪者ってのはよく言われる事。

だから道徳観念は大切だと。逆説的だけど。

以上